サタニック – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.39d]
強力で頼もしいアイテムで、ヒーローの力を高めるだけでなく、敵からライフを奪う力も与えてくれる、まさに英雄的な効果だ!
基本戦闘ステータス
+ 25 ストレングス(STR)

+ 25 ダメージ
+ 30% ライフ吸収
レシピ
Abilities
アクティブ
アンホーリーレイジ:6.0秒間、ライフ吸収の割合が175%に増加する。
ディスペルタイプ:基本ディスペル
パッシブ
ライフ吸収:攻撃者が与えた物理ダメージの一定割合を回復する。
追加情報
- 基本ディスペル適用 チャネリング解除
- 他のライフスティールとスタックする
- サタニックのすごいところは戦況を一気にひっくり返せる可能性があることだ。ライフスティールはピンチの時に超重要で、激戦中でも一気にHPを回復できて、ほぼ負け確定だったのを勝利に変えられるんだよ。
統計
以下の統計は、各ロールにおいてサタニックがコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。
アイテム構築戦略
これに近いアイテムと呼べるものは、ミッドゲームでもレイトゲームでも関係ない。このアイテムは戦闘に勝ち不死身になるためのもので、コアヒーローがほぼ毎回アイテム化してダメージを劇的に重要にするんだ。
サタニックがコアアイテムのヒーロー
トリビア
Dota 2のサタニックはオリジナルDotAの「Satanic」へのオマージュだ。オリジナルDotAではサタニックはパッシブのライフステールを提供するアイテムだったが、Dota 2にある「Unholy Rage」のようなアクティブスキルは持ってなかった。